文京区でマンションを売る最高のタイミングとは
文京区でマンション売却する際に気になるのがやはりいつ売り出すのがお得かという点です。
文京区に限らずマンションの需要が高い時期に売り出すことが出来れば、より高くマンションを売却することが出来る筈です。
ここでは文京区で「マンションを売却するのに最適なタイミング」についての情報を紹介していきます。
Contents
1年の中でマンション購入の需要が最も高まる時期はいつ?
結論から述べると文京区も含めマンション購入の需要に関しては1年を通してさほど変化はないと言えます。
例を挙げると文京区の賃貸の場合は進学、就職などの引っ越しシーズンである春先の需要がかなり高いと言うことが出来ます。
それに対してマンション売買は1年の中で需要が急激に高くなる時期は存在しません。
その理由はマンションの物件数は既に飽和傾向にあるからです。
さらに文京区でもマンションを含めた不動産価格の値段は大きく変動することがなく安定した状態です。
供給されている物件が多いので、焦って購入しなくても値段が高騰することがないから文京区のマンションを急いで購入するという人はほとんどいません。
そんな訳でマンション購入の需要は1年を通してほぼ変動はないと言えます。
あえて時期を挙げるなら
・年始の1月から3月頃
・秋の9月から11月頃
この時期に購入物件探す人が比較的多いと言えるでしょう。
年始の場合は転勤を機会に新居購入を検討する人、秋は年内には転居して新年を新しい家で迎えたい人が探し始める時期だからです。
なのでこの時期にマンションを売却すると物件を大勢の人に知ってもらえる可能性が高くなります。
ですが少々有利になるといったくらいのもので、無理してその時期に合わせる必要はありません。
マンションは早めに売った方が高く売れる?
1年の中ででマンション購入の需要はあまり変動しない事は既に説明しました。
それなら文京区で、いつマンションを売却しても変わらないなら、少しでも早く売却した方が高く売れるの?と思う人も多いでしょう。
ですがそうとは言えません。上手にマンション売却する為には戦略的に動くことが重要です。
・ポイント①周辺エリアの将来性
マンション周辺のエリアが開発が行われると不動産相場が一気に高騰するケースがあります。
・鉄道の延長計画や新駅の完成
・大規模な商業施設といったエリア開発プラン
もし文京区でそんな可能性がある場合は、
そのプランが発表された後に売却した方が高い値段で売却することが出来るでしょう。
・ポイント②不動産業界の「2020年問題」
不動産業界で今懸念さえているのが「2020年問題」と言えます。
東京オリンピックが開催されるのが2020年で、
この年までは東京を中心として新しいマンションの建設がどんどん行われて不動産関連は順調に伸びて活況になると予想することが出来ます。
ですが2020年を境としていろいろな問題が起こると考えられています。
最初に挙げることが出来るのが人口の減少です。
住宅ローンの審査では年齢が大きく影響していてマンション購入の適齢年齢層は30代から40代と言われています。
ですがこの世代の人口は2020年以降は現在と比較し20%程減少すると言われています。
あと物件の飽和傾向が悪化。
文京区に限らず日本は戦後から現在まではずっと総住宅数が増加し続けてきたのです。
ですが人口は増加していないので、当然の結果として不動産は飽和傾向にあります。
現状では1000万戸程もの空き物件が存在すると言われています。
既に物件が飽和状態であるにも関わらず
・2020年のオリンピックに向けての建築ラッシュ
・マンション購入年齢層が減少
そんな理由により今後はさらに飽和状態が悪化すると考えられています。
文京区でも物件が余剰状態だとマンションを売却しても買い手はなかなかつきません。
あとは固定資産税に関する懸念もあります。
昨今、税制改革が続いていて、2015年に相続税が代わって空き家の固定資産税の課税方式が変更されました。
そして2019年に消費税が10%に上がる予定です。
その後も様々な税金の値上げが考えられます。
住んでいる人がいない物件を所有していると維持費だけが嵩んでいきます。
そんな状況により不動産を売却する人はさらに増加して物件の飽和状態の悪化は歯止めがかかりません。
そんな訳でいろいろな問題が予想されているから、
特別な戦略(例を挙げると3年後に新駅が出来る予定だからそれを待ってから売却したい)がある場合を除き早めに売却した方が賢明と言えます。
まず査定をして物件の価値を確認しよう
文京区で売却を考えているのならまずは査定をしてみて下さい。
一括査定サイトを使用すれば複数業者からの査定を手軽に行うことが出来ます。
査定をしたら必ず売却しないといけないという事ではないので、
まずは文京区にある物件の価値を理解する為に査定をすることをお勧めします。
文京区おすすめマンション一括査定サイト
■文京区の中古マンション情報
ここでは、実際に文京区で販売されている中古マンションの情報を幾つか紹介ます。
※2017年11月現在の情報ですので、価格が変動している可能性もあります。
マンション名は掲載しておりません。
価格 | 7,980万円 | 平米単価 | 105.49万円 |
---|---|---|---|
管理費 | 12,700円/月 | 修繕積立金 | 15,700円/月 |
最寄駅所在地 | 東京地下鉄千代田線 湯島 徒歩3分 東京都文京区湯島3丁目 |
||
間取り | 3LDK | 専有面積 | 75.65m2 |
所在階/階建 | 10階/13階 | 築年数 | 2000年12月(築後17年) |
主要採光面 | 東 | 現況 | 空家 |
価格 | 3,680万円 | 平米単価 | 86.02万円 |
---|---|---|---|
管理費 | 16,780円/月 | 修繕積立金 | 9,120円/月 |
最寄駅所在地 | 東京地下鉄丸ノ内線 本郷三丁目 徒歩3分 東京都文京区本郷2丁目 |
||
間取り | 2DK | 専有面積 | 42.78m2 |
所在階/階建 | 4階/7階 | 築年数 | 1983年12月(築後34年) |
主要採光面 | 西 | 現況 | 空家 |
価格 | 5,200万円 | 平米単価 | 123.22万円 |
---|---|---|---|
管理費 | 14,090円/月 | 修繕積立金 | 4,640円/月 |
最寄駅所在地 | 東京地下鉄南北線 東大前 徒歩2分 東京都文京区向丘1丁目 |
||
間取り | 2LDK | 専有面積 | 42.2m2 |
所在階/階建 | 3階/15階 | 築年数 | 2017年09月(築後0年) |
主要採光面 | 北 | 現況 | 空家 |