横浜市中区でマンションを高く売るコツ3つ
横浜市中区でマンションを売るなら、できるだけ高く売りたいですよね。
でも、ただ闇雲に行動しても、高値での売却には繋がりません。
きちんと準備・段取りを踏まえ、計画的に動くことが大切です。
でも、ほとんどの人にとって、不動産取引は一生に一度あるかないかのイベント。
どう動いたら良いか、さっぱりわからない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「横浜市中区でマンションをできるだけ高く売るためのコツ」を3つご紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
①横浜市中区の不動産会社の候補をピックアップ
マンション売却の最重要ポイントとも言えるのが「不動産会社選び」です。
「横浜市中区の不動産会社って、どこも同じじゃないの?」
「とりあえず、有名なところに頼んでおけばOKじゃないの?」
とお考えの皆さん、それは大きな間違いです。
不動産会社には、それぞれに得意・不得意があります。
・賃貸専門
・一戸建ての売買専門
・新築分譲マンション専門
・中古マンション売買が得意
など、会社ごとにさまざまな特色があるのです。
ですから、横浜市中区でマンションを売りたいなら「中古マンション売買」が得意な会社を選んで、依頼する必要があります。
しかし残念ながら、横浜市中区のそういった不動産会社を自力で見つけるのは、かなり難しいです。
会社のホームページなどを見て情報収集しようにも、不動産取引に慣れていない素人では、会社の特徴を見極めることが困難だからです。
では、どうやって最適な横浜市中区の不動産会社を見つければよいのか?
そんなとき助けになってくれるのが「一括査定サービス」です。
一括査定サービスとは、インターネット上で簡易査定ができる無料サービスのこと。
「HOME4U」などが有名ですが、数多くの一括査定サービスサイトが存在しています。
不動産の情報(横浜市中区、広さ、築年数、間取りなど)を入力すると、適した業者をいくつか自動でピックアップ。
横浜市中区でのマンション売却なら、マンション売買をしている業者に絞って紹介してくれるので、素人でも簡単に不動産会社探しができます。
さらに、一括査定サービスサイトでは、優良な不動産会社とのみ提携しています。
横浜市中区に限らず不動産会社の中には残念ながら悪徳業者も存在しますが、そういった業者は一括査定サイトからは除外されています。
そういった面でも、利用する側にとってはメリットの多いサービスです。
複数業者がピックアップされたら、一括で査定を依頼してみましょう。
決して、勘だけで1社に絞らないでください!
1社だけでなく複数業者に査定依頼することで、物件の相場価格を把握することができます。
まずは複数業者にまとめて査定依頼することをおすすめします。
②4つのポイントをおさえて、不動産会社を絞り込む!
複数業者に一括査定をしてもらったら、実際に依頼する会社を決めていくことになります。
不動産会社を絞り込む際のポイントとして、絶対におさえるべきポイントが4つあります。
1.高すぎる査定額の業者には要注意!
「横浜市中区でいちばん高い査定額だった業者に依頼する」。
これ、よくありがちな失敗例です。
「高く売りたいんだから、査定額が高いところに頼んだほうが良いんじゃないの?」
と思う方もいるかもしれませんね。
しかし、よく覚えておいてください。
査定額=売却額ではありません!!
査定額は、あくまでも目安です。
横浜市中区に限らず不動産会社の中には「査定額だけ高く提示して、とりあえず契約に結び付ける」という悪徳業者も存在するのです。
相場よりも極端に高い査定額を提示してきた不動産会社には要注意!
実際に契約してみたら、その後の販売・宣伝活動はまともに行わず、
結局物件が売れないまま長期間が経ち、相場よりも安値で売却せざるを得ない事態に…というケースもたくさん報告されています。
なお、逆に「安すぎる査定額」を提示してきた業者も信頼できません。
査定額を見誤っているということは、横浜市中区の相場や実態をつかめていないということだからです。
2.査定額の“根拠”がはっきりしている業者は◎!
横浜市中区のマンションの査定結果が出たら「どうしてこの査定額になったのか」を各会社に聞いてみましょう。
このとき、根拠をはっきり示してくれる会社は、信頼性が高いです。
・どういった点がプラス(マイナス)だったのか、評価のポイントを細かく説明してくれる
・横浜市中区周辺の事例なども交えながら説明してくれる
このような業者は、横浜市中区エリアや類似物件に関する知識も豊富で、安心して任せられると言えるでしょう。
逆に、根拠があいまいな業者には要注意。
「横浜市中区周辺相場がこれくらいなので…」というぼんやりとした理由だけで、
具体的根拠が示されない場合には、契約のためにかなりざっくり査定した可能性が非常に高いです。
こういった業者に頼んでしまうと、実際の売値は、査定額よりも大幅に安値にされてしまう恐れがあります。
3.横浜市中区の類似物件について、実績を聞いてみよう!
不動産売却が初めての方がよく陥りがちなのが
「とりあえず有名な会社に依頼する」という失敗パターン。
一概に、有名な会社が悪いというわけではありません。
しかし、不動産会社選びでは、ネームバリューよりももっと重視すべきポイントがあります。
それが「売買実績」です。
査定してくれた各会社に「横浜市中区でのマンション売買実績を教えてください」と伝えてみてください。
皆さんと同一エリアかつ、売ろうとしているのと似た物件での、過去2年分くらいの売買件数が分かるといいでしょう。
横浜市中区での売買実績が多いということは横浜市中区で「買い手を見つける力」が高い会社だということ。
そのため、あなたの物件の売却に関しても、力を発揮してくれるはずと考えられるのです。
実績は、有名な会社だからといって多いというわけではありません。
横浜市中区でも小さな不動産屋さんのほうが、実績が多いケースだってあるのです。
4.営業マンの人柄も大切!
不動産会社の担当営業マンも、比較検討すべきです。
契約を結ぶと、営業マンと頻繁に連絡を取り合うことになります。
頻繁に連絡を取る相手が、信頼できない相手だったり、ストレスを感じる相手だったら、イヤですよね。
・親身で、なんでも相談しやすい
・こちらの疑問や不安に、具体的提案や解決方法を提案してくれる
このような営業マンだと、二人三脚で頑張れそうですよね。
横浜市中区での不動産売却は、初めてのことだらけで、大変なこともあるはずです。
そんなときに支えになってくれる営業マンがいる会社は、信頼できる会社だと言えるでしょう。
③内覧者の購入意欲を高めるには“広さ、明るさ、清潔さ”
横浜市中区で不動産会社を決定したら、契約し、実際の売却に進むことになります。
不動産を売り出すと、購入を検討している人から不動産会社を通じて「内覧希望」の連絡が入ります。
内覧の際に、見に来てくれた人の購入意欲を高めるのが、早期売却の重要ポイント。
「ぜひ買いたい!」と思わせるような物件でないと、売れ残ってしまいます。
内覧に来る人がチェックするポイント。それは
・広さ
・明るさ
・清潔さ
です。
この3つは最低でもクリアしておく必要があります。
では、どう対策しておけばいいのか、ご紹介しましょう。
1.荷物を出来るだけ減らして「広さ」を演出!
横浜市中区に限らず誰だって、狭い部屋よりは広々とした部屋のほうがいいですよね。
内覧に来た人の第一印象を大きく左右するのが、部屋の広さ/狭さです。
でも住んでいるマンションを売却する場合、完全な「空き家」状態にするのはなかなか難しいもの。
そんな時は、実家や横浜市中区にあるトランクルームに荷物を預けるなどして、できるだけ部屋をスッキリ見せましょう。
部屋をすっきりさせておくことで「思っていたよりも広々している!」と好印象を与えることもできるかもしれないのです。
第一印象が良ければ、物件をじっくりチェックするなど、内覧者の購入意欲も高まります。
まずは第一印象を良くするために「広さ」を演出することが重要です。
2.部屋の雰囲気・人柄は「明るく」!
友人のお宅などにおじゃました際「昼間なのになんだか暗いな」と感じたことはありませんか?
住んでいる人にとっては、慣れてしまってわからなくなっていますが、室内は意外と暗いもの。
「暗い部屋だな」という印象を与えてしまうと、内覧に来た方の購入意欲は薄れてしまいます。
なので、部屋を明るくすることも意識しましょう。
たとえ昼間の内覧であっても部屋の照明はすべてつけておいたり、カーテンを開けて日光を取り込んだり工夫しましょう。
また、見られるのは「部屋の明るさ」だけではありません。
皆さん自身の人柄も、内覧に来た方は見ています。
愛想が悪く、ボソボソ喋るような暗い方とは、取引したくないですよね。
ましてや、マンション購入は高額の買い物です。誰だって、信頼できる人と取引したいはずです。
内覧に来た方に対しては、明るくハキハキと対応しましょう。
3.必要に応じてプロの手も借り、できるだけ「清潔」に!
横浜市中区で中古マンションを買う立場なら、できるだけピカピカで新築のように綺麗な物件を選びたいですよね。
「清潔さ」も、内覧者の購入意欲を大きく左右します。
もし、長年蓄積したガンコな汚れなどがあれば、プロの手も借りてみましょう。
ハウスクリーニングは、浴室は1~2万円、キッチンなら1万円~2万4千円程度で頼むことができます。
普段なら、掃除に数万円もかけるのは気が引けますが、数千万円もの不動産の取引のためです。
少しの出費で、段違いに印象アップできますから、自分で掃除が難しい箇所は横浜市中区でプロへの依頼も検討しましょう。
横浜市中区でマンションを高く売るまとめ
いかがでしたか?「マンションをできるだけ高く売るためのコツ」を3つご紹介しました。
・「一括査定サービス」で、横浜市中区の不動産会社の候補をピックアップ
・複数の業者の中から、信頼できる不動産会社を見極める
・内覧者の購入意欲を高める工夫をする
この3つをおさえるだけで、高値での物件売却に繋げることができます。
不動産価格は、現在上昇傾向にあります。
横浜市中区で売却を考えるなら、まずは一括査定だけでも申し込んでみてはいかがでしょうか。
横浜市中区おすすめマンション一括査定サイト
■横浜市中区の中古マンション情報
ここでは、実際に横浜市中区で販売されている中古マンションの情報を幾つか紹介ます。
※2017年11月現在の情報ですので、価格が変動している可能性もあります。
マンション名は掲載しておりません。
価格 | 4,490万円 | 平米単価 | 66.94万円 |
---|---|---|---|
管理費 | 16,800円/月 | 修繕積立金 | 15,090円/月 |
最寄駅所在地 | 横浜高速鉄道MM線 日本大通り 徒歩5分神奈川県横浜市中区山下町 | ||
間取り | 2SLDK | 専有面積 | 67.08m2 |
所在階/階建 | 5階/11階 | 築年数 | 1999年03月(築後18年) |
主要採光面 | 南西 | 現況 | 空家 |
価格 | 7,690万円 | 平米単価 | 80.61万円 |
---|---|---|---|
管理費 | 25,324円/月 | 修繕積立金 | 6,200円/月 |
最寄駅所在地 | 横浜高速鉄道MM線 元町・中華街 徒歩12分神奈川県横浜市中区山手町 | ||
間取り | 2LDK | 専有面積 | 95.4m2 |
所在階/階建 | 3階/3階 | 築年数 | 2015年02月(築後2年) |
主要採光面 | 南 | 現況 | 空家 |
価格 | 2,200万円 | 平米単価 | 33.03万円 |
---|---|---|---|
管理費 | 12,660円/月 | 修繕積立金 | 14,850円/月 |
最寄駅所在地 | 根岸線 根岸 徒歩9分神奈川県横浜市中区根岸旭台 | ||
間取り | 2LDK | 専有面積 | 66.61m2 |
所在階/階建 | 5階/5階 | 築年数 | 1985年02月(築後32年) |
主要採光面 | 南 | 現況 | 居住中 |